【色入れ・墨入れ】 (N) 10-896S・10-897 923形3000番台 <ドクターイエロー> 7両フル編成セット

商品名 : 【色入れ・墨入れ】 (N) 10-896S・10-897 923形3000番台 <ドクターイエロー> 7両フル編成セット

製造元 : カトー

価格 : 35,640円(税込)

ポイント : 356

数量 :


 22,000円以上は配送料無料

ご予約商品について
 
  • ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
  • 発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
  • ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
  • 製品内容、価格などは変更される場合がございます。
  • クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
  • 残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
  • この商品は2024年1月頃発売予定ですが変更される場合がございます。

923形3000番台「ドクターイエロー」です。7両フル編成セットです。

 
墨入れ・色入れをした特製品です
 


写真は九州新幹線800系ですが内容は同じです。

 

当店で下記の加工を施した特製品です。
・ルーバーなどに墨入れ、色入れを行い、立体感を強調。
【製品特徴】
●JR西日本所属の3000番台T5編成をプロトタイプに、JR東海所属のT4編成とは異なる細部(7号車アンテナの有無、ジャッキアップ用穴、屋根色等)を的確に捉えて再現
●車体の随所に配された、試験車ならではの屋根上の観測ドームや検測機器を再現
●2号車/6号車のパンタグラフ付近に設置された「検測用投光器」を点灯式で再現
●特徴ある黄色の車体塗装を美しく表現
●通常の700系とは違う先頭車のヘッドライト/テールライトは色調の異なる2色ヘッドライトを表現
●連結部には復元機能の付いた、E5系「はやぶさ」と同様の扱いやすいホロ連結器(KATOダイヤフラムカプラー)を採用
●側面窓は、実車の検測走行時の姿を再現するため、ロールカーテンがかかった状態で表現
●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
●3両基本セットは紙箱、4両増結セットは7両ブック形ケースタイプで、3両基本セットを収納可能
●DCCフレンドリー
●付属品(3両基本セット)・・・リレーラー
【製品内容】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:923-3002に搭載
ヘッドライト・テールライト:点灯
室内灯:別売(11-211 LED室内灯クリア×1ヶ+11-212 LED室内灯クリア 6両分入×1ヶ)
【製品編成】
←博多
923-3001−923-3002(モーター)−923-3003−923-3004−923-3005−923-3006−923-3007
【実車解説】
最高速度300km/hで疾走する新幹線は線路、架線、信号といった縁の下の部分に異常があってはならないものです。開業時から軌道、架線、信号システムを検査する車両が活躍してきました。JR西日本では、1979年に登場した922形20番台(T3編成)を使用してきましたが、2003年になると東海道区間の最高速度が270km/hとなり、最高速度210km/hの同系では走行に支障が出るという問題が発生しました。
そこで、2005年に最高速度270km/hで走行できる923形を導入することとなりました。700系新幹線をベースにした車両で、JR東海所有のT4編成と基本的に同一仕様ですが、博多総合車両所の検査施設の関係からジャッキアップ用の穴があること、7号車にもアンテナがあるなどの違いが見られます。
現在、東海道・山陽新幹線で検測走行を行っています。