ご予約商品について
- ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
- 発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
- ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
- 製品内容、価格などは変更される場合がございます。
- クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
- 残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
- この商品は2019年4月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
えちごトキめき鉄道ET122系気動車です。「3市の花号」ET122-8です。
墨入れ・常点灯化・シール貼付済の特製品です
写真は223系ですが、内容は同じです。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・乗務員扉やクーラーに墨入れ、ドアの当たりゴムに色入れを施し、立体感を強調。
・常点灯化。進行方向逆側のライトちらつき防止のためスナバ回路取付。
・行先シール貼付済。ご指定がない場合は「泊」とします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
【商品特徴】
・車体カラーはアイボリー車体に沿線3市(糸魚川市・上越市・妙高市)の市の花(ササユリ・ツバキ・シラネアオイ)をあしらった特別塗装。
・モーター付き1両単品仕様。
・特別デザインの化粧箱(単品用)パッケージ。
・KATOから発売の「えちごトキめき鉄道<日本海ひすいライン>ET122系」の色替え製品のため、座席の配置が実車とは異なりますが、座席の色は茶色で再現。
・フライホイール付き動力ユニット採用で安定した走行を実現。トラクションタイヤ非装備。
・車両の片側は電連を表現したダミーカプラーを装備。もう一方は2両編成が組めるよう、ボディマウント密連形(フック無し)を採用。電連を表現したパーツが付属。交換用ダミーカプラー付属。
・ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付き)。
・台車にはスノープロウ取付済。
・連結器は両端ともダミーカプラーで設定。連結用に交換用カプラー付属。
・ドアスイッチは印刷で表現。
・各標記類、社章、車いすマーク、銘板印刷済。
・行先表示シール付属。交換用前面表示(無地)付属。
・DCC非対応
【商品仕様】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:搭載
ヘッドライト・テールライト:点灯
室内灯:別売(11-211 LED室内灯クリア×1ヶ)
【商品編成】
←泊
ET122-8(モーター)
【実車解説】
北陸新幹線の並行在来線を引き受けた第三セクターえちごトキめき鉄道。旧北陸本線区間である(泊)市振〜直江津間では交直セクションが糸魚川〜梶屋敷間にあり、高価な交直流電車では単行運転ができないことから、気動車による運転となっています。JR西日本のキハ122系を元にしたET122系が8両登場しましたが、イベント兼用車としてET122-7と8が存在します。車内が2+2列のボックスシートで、外観は-7が「NIHONKAI STREAM」として日本海の魚のラッピング、-8が沿線3市(糸魚川市、上越市、妙高市)の花であるササユリ、ツバキ、シラネアオイをあしらった全面ラッピングとなっています。