みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。
ライト基板各種のご案内です。

新製品のご予約を受付中です。

みやこ模型 リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-72 K社機関車用 白色B

まずは、リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板です。
カトー EF510 300番台に対応する「K-72 白色B」です。

ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。

カトー EF510 300番台 常点灯化例

常点灯化の見本です。タネ車のライト基板を交換するだけです。

交換動画です。

2025年5月発売予定です。ご予約受付中です。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】(N) K-72 K社機関車用 白色B

同時に、「K-22 電球色B」も再生産します。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板 K-22 使用例

ご予約受付中です。
■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 電球色B
…カトー EF510(0番台初期と300番台以外)、EF81、EF65、DE10などに対応します。

続いて。「3ポジションライト基板」です。
おかげさまで「K-54 白色A」が完売いたしました。
再生産の手配をしました。5月再生産予定です。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

カトー 273系 3ポジションライト基板

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

このほかの「3ポジションライト基板」は在庫がございます。

みやこ模型 3ポジションライト基板 K-53 電球色A

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 K社電車用 電球色A
…カトー 683系、283系、289系などに対応します。

みやこ模型 3ポジションライト基板 K-57 電球色B

【3ポジションライト基板】 (N) K-57 K社電車用 電球色B
…カトー 681系、281系などに対応します。

続いて。4月9日(水)入荷予定です。ご予約受付中です。

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B 使用例

光り分けライト基板です。「G-07 電球色+電球色B」です。
模型では点灯しない標識灯を点灯させるためのライト基板です。

■予約品■ 【光り分けライト基板】 G-07 ヘッドライト 電球色+標識灯 電球色B 1ヶ入り
…GM製 京急700形・旧1000形、阪神2000系、名鉄7700系などにご使用ください。

このほかの光り分けライト基板は好評発売中です。

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-02 ヘッドライト 白色+標識灯 オレンジ色

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-01 ヘッドライト 電球色+標識灯 オレンジ色

4月9日(水)入荷予定品続きです。
カトー 機関車用のON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板です。
先頭に立つときはライトON、次位機や後補機の時はOFFにして楽しめます。

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-32 K社機関車用 電球色B

K-34 ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板点灯見本 DD51

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 電球色

このほかのオリジナルパーツは下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

以上です。
このほか。
これらのあとに、「K-41 通電引き通しライト基板」を再生産する予定です。
夏頃になる見込みです。

通電引き通しライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

K-41 通電引き通し

第1車体と第2車体の間を電線でつないで、全軸集電化するものです。
もちろん、常点灯機能や進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

カトー EH500 常点灯化

こんな感じです。

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板の今後の生産予定についてです。
品切れの商品が多く、大変ご迷惑をおかけいたしております。
なんとか増産ができないかどうか検討をしておりますが…。

4月以降の生産予定についてです。
ご予約を受付中です。

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B 使用例

光り分けライト基板です。
G-07 電球色+電球色Bです。写真のようにGM製 京急700形の他、旧1000形、阪神2000系、名鉄7700系などに対応しています。
4月発売予定です。

■予約品■ 【光り分けライト基板】 G-07 ヘッドライト 電球色+標識灯 電球色B 1ヶ入り

K-32製品画像

ON-OFFライト基板です。
K-32 K社機関車用 電球色Bです。

K-32 使用例

カトー DE10、EF65、EF81、DD54などに対応します。

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-32 K社機関車用 B 1両分入り

K-34 K社機関車用 電球色Dです。
K-34 使用例

カトー DD51、ED75、ED79などに対応します。

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 D 1両分入り

以下は在庫がございます。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

3ポジションライト基板です。

電球色Aです。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

カトー 683系、283系などに対応します。

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

K-54 3ポジションライト基板 白色A

白色Aです。

K-54 3ポジションライト基板 白色A 使用例 カトー 381系

223系、225系100番台・5100番台のほか、381系、273系、287系、115系岡山などに対応します。

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

以上です。

このほかのオリジナルパーツは下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

3ポジションライト基板のご予約を受付中です。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

JR西日本で見られる中間先頭車の向かい合わせ点灯。模型でもやってみたくなります。
これを実現するための「3ポジションライト基板」。
今回は、683系などに使用する「電球色A」、381系などに使用する「白色A」が再生産されます。

3月10日頃再生産予定です。ご予約受付中です。

カトー 683系 3ポジションライト基板点灯見本

電球色Aです。
■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

カトー 10-1780 381系 国鉄色リバイバルやくも TN化・3ポジションライト見本

381系などに使用する「白色A」です。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

このほかにもライト基板の在庫がございます。

G-01 製品画像

光り分けライト基板 G-01 電球色+オレンジ色 使用例

光り分けライト基板です。GM製の車両に対応しています。

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-01 ヘッドライト 電球色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り

光り分けライト基板 G-02 白+オレンジ

光り分けライト基板 G-02 白色+オレンジ色 使用例

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-02 ヘッドライト 白色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り

イベントのご案内です。

鉄道模型うめだ春フェスタ

鉄道模型うめだ春フェスタです。
3月15日(土)11時~17時。
大阪駅前第3ビル17階 貸し会議室ティーオージー1号室です。
ライト基板を中心に販売いたします。皆様のご来場をお待ちしています。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

久しぶりですが、カトー EF210を常点灯化する動画を制作しました。

常点灯化には当店オリジナルの常点灯ライト基板「K-21」を使いますが、ライト基板の部品が内屋根に干渉するため、一部カットします。
また、EF210は別付けパーツが多いのですが、スカートなり車体なりに分解してからパーツを取り付ける工法を紹介しています。

ちなみに、K-21は、EF58、EF66(2023年以前のもの)、EF200、DF200、DF50などにも対応します。

在庫がございます。発売中です。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

このほかの常点灯ライト基板もございます。

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D 使用例

カトー DD51(プリズムが長いもの)、ED75、ED79、EF66(現行のもの)、EF64 0などに対応しています。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り

常点灯ライト基板 K-22 使用例

カトー EF81、510、65、DE10、EF15などに対応しています。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用B 1両分入り

カトー EF64 1000 常点灯化例

カトー EF64 1000などに対応します。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-23 K社機関車用 C 1両分入り

このほかにもライト基板はございます。下記のバナーをクリックしてください。
常点灯ライト基板ロゴ

イベント情報

ご来店ありがとうございます。

イベントのご案内です。

まちゼミ Nゲージ ライト基板交換体験

まちゼミ Nゲージライト基板交換会のご案内です。

「中間先頭車のライトを点灯させたい」「レンタルレイアウトで機関車を止めたままヘッドライトを点灯させて記念撮影をしたい」と思っても、「どうしていいかわからない」ということもあります。
当店では、「3ポジションライト基板」や「常点灯ライト基板」などオリジナルパーツを販売しています。
交換方法をYouTubeなどで公開していますが、やっぱりわからないという方に、「まちゼミ Nゲージライト基板交換体験会」を開催します。

参加費用は無料ですが、別途部品代をいただきます。

日時 2025年2月16日(日) 14時~15時
場所 京田辺市商工会館 304会議室 (近鉄新田辺駅・JR京田辺駅下車徒歩5分)

詳細については、下記のページをご参照の上、フォームからお申し込み下さい。
折り返し、対応可否と費用のメールを差し上げます。

まちゼミ Nゲージ ライト基板交換体験

ご不明な点がございましたら、お気軽にフォームのコメント欄にご記入ください。

あわせて。「まちゼミ」は京田辺市内の各店舗で実施しています。
茶道やパソコン教室、パン作り教室などございます。詳細は下記のページをご参照ください。

まちゼミ

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。
光り分けライト基板のご予約を受付中です。

私鉄では、遠くからでも列車の種別がわかるように、ヘッドライトとは別の灯火を点灯しているところもあります。
これが目立たないように見えてよいアクセントとなります。
ところが、ヘッドライトが点灯できても、標識灯は点灯できないものもまだまだ存在します。また、標識灯の色が実車とは異なるものもあります。
というわけで、「光り分けライト基板」の出番です。
実車通りの点灯を再現します。

ものによっては実に5年近く品切れをしておりましたことをお詫び申し上げます。
まずは、下記のものを再生産いたします。

G-01 製品画像

G-01 点灯見本

■予約品■ 【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-01 ヘッドライト 電球色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り
…GM製 近鉄22000系、5200系(標識灯が赤白切替式の編成)、京阪3000系、阪神1000系、9000系、9300系などに対応します。

光り分けライト基板 G-02 白+オレンジ

光り分けライト基板 G-02 白色+オレンジ色 使用例

■予約品■ 【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-02 ヘッドライト 白色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り
…GM製 近鉄21020系、京阪3000系、阪神1000系、9000系、9300系などに対応します。
※京阪、阪神はヘッドライト交換後です。

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B 使用例

■予約品■ 【光り分けライト基板】 G-07 ヘッドライト 電球色+標識灯 電球色B 1ヶ入り
…GM製 京急700形、旧1000形(一体ボディ)、阪神2000系、名鉄7700系などに対応します。

あわせて。常点灯ライト基板も入荷いたしました。
カトー製品各種に対応します。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板 K-22 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用B 1両分入り

…カトー EF65、81、510(0番台初期を除く:K-21をご使用ください)、ED76、ED78、DE10、DD54などに対応します。

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り

…カトー DD51、ED75、ED79、EF56、EF13、EF66(品番3090:品番3047などはK-21をご使用ください)、EF64 0(品番3093)などに対応しています。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 K社機関車用A

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

…カトー EF58、200、210、66(品番3047など)、DF50、200などに対応します。

このほかのライト基板は下記のバナーをクリックしてください。

常点灯ライト基板ロゴ

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板入荷のご案内です。

ヘッドライトを点灯して発車待ちをする姿。カトー製の機関車は再現できないのが残念なところです。
というわけで、常点灯ライト基板の出番です。ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
あわせて、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタを搭載しています。

今回は、EF81、EF65、EF510、DE10などに対応するK-22、EF66、EF56、EF13、ED75、ED79、ED62などに対応するK-24が入荷しました。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板 K-22 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用B 1両分入り
…カトー EF81、EF65、EF510(0番台初期を除く:K-21をご使用ください)、DE10、DD54、EF80、EF15、ED16などに対応します。

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り
…カトー DD51(プリズムが長いもの)、ED75、ED79、EF66(最新のもの)、EF64 0(最新のもの)、EF13、ED62などに対応します。

常点灯ライト基板、好評発売中です。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 K社機関車用A

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 点灯例

K-21です。カトー EF66(最新のもの以外)、EF58、EF210、EF200、DF50、DF200などに対応しています。
※EF210については、内屋根を一部カットしてください。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

このほか。イベントのご案内です。

まちゼミ

京都府京田辺市商工会主催の「まちゼミ」。
京田辺市の会社、商店がそれぞれの講座を開催します。
当店では、「Nゲージライト基板交換体験」を開催します。

まちゼミ Nゲージ ライト基板交換体験

2月16日(日)14時~15時
京田辺市商工会館 304会議室(京田辺、新田辺駅下車徒歩5分)

お手持ちの車両を元に、ライト基板を交換する体験会です。
材料費(ライト基板)をいただきます。
準備の都合がございますので、予約制となっております。
ご予約の受付は2月1日からです。今しばらくお待ち下さい。

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板ご予約のご案内です。

みやこ模型 3ポジションライト基板 K-57 使用見本

先頭車モード、中間先頭車モード、オフの切替ができる「3ポジションライト基板」。
おかげさまで、大好評を得ております。

年末に再生産しました「K-57 電球色B」ですが、おかげさまで完売となりました。
再生産の手配をいたします。

下記のページでご予約の受付をいたします。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-57 (電球色B)

カトー 681系、281系に対応しています。

なお、このほかの3ポジションライト基板については在庫がございます。

みやこ模型 3ポジションライト基板 K-53 使用例

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

…電球色Aです。カトー 683系、289系、283系などに対応しています。

みやこ模型 3ポジションライト基板 K-54 使用例

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

…白色Aです。カトー 223系、225系100番台・700番台Aシート、5100番台、287系、115系岡山、381系、273系などに対応しています。

このほかのご案内です。

光り分けライト基板のうち、G-01 電球色+オレンジ色、G-02 白色+オレンジ色についても再生産する方針としました。
但し、鉄道会社様の許諾が下り次第となりますので今しばらくお時間をいただくことになると思います。
G-01は近鉄22000系ACE、G-02は近鉄21020系アーバンライナーnextあたりにご使用いただけます。
ご予約受付の開始まで今しばらくお待ちください。

なお、本件に関するお問い合わせは業務の妨げとなりますので、ご遠慮ください。
また、鉄道会社様にも絶対にお問い合わせをしないように伏してお願い申し上げます。

以上です。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

カトー製Assyパーツ各種が入荷しました。補修用、グレードアップなどにご活用下さい。

まずは、20系・12系「さんべ」「かいもん・日南」関連です。

カトー 101914C3 客車編成S 急行さんべカプラS

カプラー関連です。

(N) 101914C3 客車編成S 急行さんべカプラS
…スハフ12やオハフ13連結面をナックルカプラー化するものです。
連結相手がナックルカプラーの場合にご使用ください。
あとは、乗務員扉を設置し、青一色に塗れば12系2000番台としても。

(N) 5095-3C3 カプラーセット (ナハフ20ゆうづる)
…ボディマウントタイプの連結器です。ナハフ20のほか、ナハネフ22にも。

(N) 101591C3 カプラーセット (ナハネフ23用)
…切妻のナハネフ23やナハフ21に。

上記カプラーセットはアーノルドタイプですので、ナックル化する場合は下記のものをご使用ください。
(N) Z05-3057 ナックルカプラー (20系ゆうづる)

12系側のボディマウントカプラーです。
(N) 5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット

ジャンパホースは下記のものです。
(N) Z05-1787 スハネフ14 ジャンパ栓

ナックルカプラーは下記のものです。
(N) Z01-0239 ナックルカプラー(長)

なお、短いタイプもございます。
(N) Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー

ライトユニットです。
(N) 5077-3G オハニ36かもめ ライトユニット
…カニ21、ナハネフ22などに使用します。白色LEDタイプです。

(N) 5089SG ナハネフ23 白色ライトユニット
…ナハネフ23用です。スイッチ付の白色LEDです。

カトー 101550E1 12系国鉄仕様セットシール

12系用のシールです。
(N) 101550E1 12系国鉄仕様セット シール

カトー 101914J 客車急行S急行さんべレタシート

車番変更用のインレタです。
(N) 101914J 客車編成S 急行さんべ レタシート

カトー 7008-NE3 DD51後期暖地形 ヘッドマーク

DD51用の「出雲」ヘッドマークです。
(N) 7008-NE3 DD51後期暖地形 ヘッドマーク

カトー Z07W2286 DD51 後期 暖地形手スリ

DD51用の手スリです。
前面手スリについては、ジャンパ栓受が白いのが特徴です。
DD51愛知機関区のジャンパ栓受は白いものも存在しました。
このスタイルの再現にご活用下さい。

(N) Z07W2286 DD51 後期 暖地形 手スリ

このほかのAssyパーツは下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

あわせて。DD51愛知機関区といえば、重連運転。
次位機のヘッドライトが点灯しているのは残念です。
「ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板」の在庫がございます。

K-34 製品画像

カトー DD51 ON-OFF常点灯基板 K-34 使用例

タネ車のライト基板を交換して、常点灯とON-OFFスイッチを駆使して、よりリアルな姿にしてください。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 D 1両分入り

お知らせです。
さいたま鉄道模型フェスタ

いよいよ、開催が迫ってきました「さいたま鉄道模型フェスタ」。
当店も出店いたします。
皆様のご来場をお待ちしています。

日時 2025年1月12日(日) 11時~17時、1月13日(月) 10時~16時
会場 大宮ソニックシティ地下1階第2~5会議室

主な製品のおしながきです。
さいたま鉄道模型フェスタ おしながき

今回は、3ポジションライト基板とON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板の再生産ができています。
皆様のご来場をお待ちしています。

大宮へ売る製品を発送した関係で、一時的に当店の在庫が少なくなっているまたは品切れとなっております。ご容赦のほどお願いいたします。

なお、K-57については、会場分で今回生産分は終了です。限定30ヶです。お早めにお越し下さい。
品切れの際にはご容赦ください。

また、大雪が予想されますので、念のためにイベント前日に大宮へ出発することとしました。
このため、1月11日(土)~14日(火)は出張、15日(水)はカトーセールスミーティング出席のために、事務所は不在、出荷もストップします。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

イベント情報

ご来店ありがとうございます。
イベント出店のご案内です。

さいたま鉄道模型フェスタイメージ

例年はクリスマス前後のイベント「さいたま鉄道模型フェスタ」。
今年は、お正月明けに開催されます。
当店も「さいたま鉄道模型フェスタ」に出店いたします。
皆様のご来場をお待ちしています。

日時:2025年1月12日(日) 11時~17時、1月13日(月・祝) 10時~16時
会場:大宮ソニックシティ地下1階 入場無料

※状況によっては、1日目の開場時間が早まる場合がございます。

さいたまソニックシティ地図

今回も、ライト基板を中心に展示・即売をいたします。

現時点で販売が確定しているものです。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板です。

K-21です。カトー EF210、EF200、EF58、DF50、DF200とEF66(旧設計のもの)などに対応します。

K-34 ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板点灯見本 DD51

K-34です。カトー DD51(プリズムが長いもの)、ED75、ED79、EF13などに対応します。

3ポジションライト基板です。

K-57 カトー 681系 使用例

K-57です。カトー 681系、281系などに対応します。

うまくいけば間に合いそうなものです…。

K-53 使用例 683系

K-53です。カトー 683系、289系、283系などに対応します。

3ポジションライト基板 K-54 白色A

K-54です。カトー 223系、225系100番台・5100番台、227系、521系、287系、381系、115系岡山、そして273系などに対応します。

このほか。

みやこ模型 K-91 金属配管パーツ K社EF81用

K-91です。カトー EF81パンタ横の金属配管です。

というわけで…。
会場に行けない方、待ちきれない方は当店で販売中です。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 D 1両分入り

【金属配管パーツ】 (N) K-91 K社 EF81用

【3ポジションライト基板】 (N) K-57 (電球色B)

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

あわせて。カタログも制作しています。下記のバナーをクリックするとダウンロードページにジャンプします。
そこから必要なものをダウンロードしてください。

3ポジションライト基板の次は、K-22・24といった機関車用の常点灯ライト基板を再生産する方向で調整しております。
今しばらくお待ちください。

あわせて。再生産は少し先になりますが、「光り分けライト基板」のミニカタログも制作しています。
機関車用の次に作りたいところですが、鉄道会社様の追加生産の許諾が出てからとなります。
これもあって、お時間がかかる見込みです。ご了承ください。

以上です。